
ショートショート作家の田丸雅智さんといっしょに、
ショートショートをつくりませんか?
「ショートショート」は、簡単に言うと「短くて不思議な物語」です。
毎月発表される「お題」をもとに、そこから想像されるいろいろなアイデアを投稿してください。
おもしろおかしいもの、感動的なもの、ミステリアスなもの、あっと驚かされるもの、アイデアの種類は何でもOK。思いついた単語やキーワードでも、途中までのアイデアでも、整えた文章でも、構いません。
ぜひ投稿をお待ちしています!
お題と文章の例
たとえば、以下の「お題」が出たときに、それによって発想される簡単な物語をつくって下さい。
あるいは、それがどんなものかを説明して下さい。
お題の例:「携帯洗濯機」
アイデア例1[Aさんの投稿]
持ち運びができるほど小さな洗濯機が発明された。その名も「携帯洗濯機」。ポケットに入るほど小さいので旅行先でも便利だ。コンパクトなのに汚れやシミ、匂いまで見事に消してくれる。しかし、誤って電源をいれたまま、ポケットや財布の近くに入れて驚愕してしまう人がときどきいる。お札のインクも消してしまうのだ。
アイデア例2[Bさんの投稿]
長 所:いつでもどこでも、水がなくても使える。
使用例:出先で服を汚しても、すぐに跡形もなくシミや汚れを落としてくれる。
短 所:犯行現場で、証拠が出てこないという現象が急増している。
アイデア例3[Cさんの投稿]
どちらかを選ばなければならない出来事があったとき、この道具を使えば、自分の思い通りの選択ができるという。ただし、人生で使えるのは3回だけ。あなたはどんなときにこれを使いますか? その名も「携帯選択器」。
採用されたアイデアは、田丸雅智さんによって組み合わせられ、アレンジを加えてショートショートの作品となり、「潮WEB」に掲載されます。ぜひ、田丸さんを刺激するようなアイデアを投稿して下さい。
たくさんのご応募をお待ちしています!
応募概要
第18回のお題
お題:バーテンダーの雪
応募締め切り
2018年11月19日 〆切
ご確認事項
投稿を行う前に下記の項目を必ずご確認下さい。
- 投稿内容は、オリジナルの内容に限ります。何らかの形で発表されているもの、
書籍やウェブに掲載されている作品などからの抜粋は控えて下さい。 - 応募は一つの「お題」につき、お一人2つまでとさせて頂きます。
- 投稿された内容の修正や取り消し、その他のお問い合わせには対応できないことがあります。
- アイデアとして採用された方には図書カード1,000円分を進呈致します。
- お送り頂いた個人情報は、この企画以外の目的では使用致しません。
- 採用の有無は、掲載をもって発表にかえさせて頂きます(投稿から2ヶ月ほどかかります)。
応募投稿フォーム
下記の内容を明記の上、送信ボタンをクリックして下さい。
お問い合わせの際は必ず「プライバシーポリシー」をご一読いただき、同意のうえご利用下さい。
※印は必須です
作家プロフィール
田丸雅智(たまる・まさとも)
東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。2011年12月『物語のルミナリエ』(光文社文庫)に「桜」が掲載され作家デビュー。12年3月には樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。新世代ショートショートの旗手として精力的に活動している。著書に『海色の壜』、『ショートショート列車』、『珍種ハンター ウネリン先生』(児童書)、『たった40分で誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座』など多数。